Photos of Fromkamigoto60s

写真で自然を楽しむブログです

2020-01-01から1年間の記事一覧

上五島の夏の風景 その2

先日、島の北側まで買い出しに行った時、行き道で写真を撮っていきました。上五島の夏の風景です。その1の場所より少し北へ行ったところです。 海と空 夏の緑と空 暑かった! 昨日は、台風接近のため、畑の暴風対策をやりました。海水温が高いので台風が発…

ランタナ(七変化)

南アメリカ原産の常緑低木。和名の「七変化(しちへんげ)」は咲いていく花の色がだんだんと変化していくからだそうです。種まいてないのにうちの畑で1株見かけました。 咲きはじめのランタナ うちの畑に咲くランタナ 陽気な ランタナ♪ 意外なことに、ランタナ…

上五島の夏の風景 その1

先日、島の北側まで買い出しに行った際、行き道で写真を撮りながら向かいました。上五島の夏の風景です。 海と空 空と海 北へ向かう船 暑いですね~、上五島はいつもとは様子が違う夏です。五島の西(チェジュ島付近)に高気圧が居座り、夏なのに北風(例年な…

ハキダメギク

日本人は何にでも名前をつける、分類好きな民族らしいですが、名前をつけるにしても、もっといい名前を・・・と思わせる植物がいます。 ハキダメギク(花は直径5mmほど) 掃き溜め菊(帰化植物) 命名の由来は、日本で最初に発見されたのが東京都・世田谷区のゴ…

”緑”の輝き

夕方、散歩に出るとき、西に傾いた太陽が山の稜線にかかり始め、斜めからさす日差を浴びる畑の植物たち。 恥ずかしながら草ボウボウのうちの畑 f^_^; ・・・束の間の風景です。 エビスグサ レモングラス マリーゴールド おまけ カマキリ 朝の収穫のとき、バ…

タンジー

タンジーの花 キク科の多年生草本。ヨーロッパからアジアにかけて分布し、虫除けの効果があるハーブとしてして知られています。畑の一角に植えていて、毎年越年して、花を咲かせます。 頭状花序の集まり キク科の花の特徴ですが、びっくりすることに”頭状花…

上五島の内海の景色

天気が良かったのでいつもと違う散歩コースを朝方歩いてきました。海岸沿いで、平坦なので散歩には良いコースです。 透明度のある海と空 海底の様子と、海面に映る景色がごっちゃになってちょっと不思議な写真になりました。 引潮の景色 この場所は上五島で…

シダ植物

散歩道の木立のしたで暮すシダ植物です。シダ植物は胞子によって殖え、花をつけません。 ホラシノブ1 ホラシノブ2 ホラシノブ(洞忍) ハートをひっくり返したような葉っぱで可愛かったので多めに写真を・・・f^_^; シシガシラ ヤマイタチシダ シダ植物は、…

青空があるだけで

上五島の梅雨明けは先月末、それから2週間ほど天候不純。空がいつもの夏を取り戻したのはお盆〜。散歩道の風景です。 強い日差しのなかすくすく育つイネ科の雑草 青々とした緑と空の青 蘇鉄と雲 虫目線の空 強い日差しで緑が青さを増し、風景のなかに青空が…

タカサゴユリ

台湾出身の花です。命名の由来は沖縄の方言で”台湾=タカサング”だとか・・・。"タカサングユリ"が変化したものらしいです。 台湾と五島は気候が似ているのでしょうか?、野生化して至る所で咲いています。花が綺麗なためになかなか駆除に結びつかないそうで…

ちょっと公園まで・・・

抜けるような青空が雲間から見えたので、近所の公園まで行ってきました。 五島で最大の島、福江島が見えました 撮影地から南西方向を望む。風が強いので視界はまずまず。奥の方の島が福江島です。 撮影地から東方向 海に落ちる、光の模様が綺麗でした。視界…

夏の花壇

上五島もようやく、ジリジリと照りつける夏がやってきました。 散歩の道沿いで、数種類の花を寄せ植えにしているところがあります。サルビア・ツルニチニチソウ・メランポジュームなど満開になってまして、カラフルで夏らしかったので、撮ってしまいました。…

台風5号の波の力

先日の台風5号は五島の西方沖を通過、弱い台風でしたが、コースが悪く上五島は荒れ模様でした。波を安全に観察できるところがあって、台風通過後、海岸に打ち寄せ砕ける波の連写撮影をしてみました。 打ち寄せ始めの波 砕ける波 引いていく波 次々と後続の…

ムクゲ

青空とムクゲ 木槿(ムクゲ) 雨の日の木槿 アオイ科フヨウ属の落葉樹。ハイビスカスと近い品種らしいです。 ”挿し木したものが翌年に開花するなど生命力はすさまじいものがある。これにあやかって韓国ではムクゲを国の花としている” (https://www.uekipedia.j…

8月8日の朝の空

上五島はず〜と、高気圧周辺部。今年は、安定した夏空は見れないのでしょうか? ┐(´ ε `;)┌ 台風5号が接近中だし、前線は消えずに残っているし、このまま秋雨前線へ・・・とか ただ、天気は不安定なので、雲はバラエティー豊かです。8月8日、嵐の後の朝の…

睡蓮

今日は、長崎県民にとって特別な日です。県民の一人として、ささやかですが、この花を手向けたいと思います。 世界の平和を願って・・・ 明日も良い写真に出会えますように・・・

夕暮れの・・・

夕暮れの散歩で出会った風景 夕雲と漁船のレーダー 風向計と茜空 オレンジの光の中で・・・ ニュースでは各地で猛暑の夏が報じられていますが、数日前より、上五島は戻り梅雨。昨夜は嵐・・・ 高気圧さん五島まで来てください。m(_ _)m 明日も良い写真に出…

ホテイアオイ

散歩道の路地裏で見つけました。水を貯めた小さな容器でお暮らしでした。熱帯アメリカ原産の水生植物です。 ホテイアオイ 布袋葵 額にダイヤの飾りのある高貴なお方のようにお見受け致しますが・・・このお方もさにあらず、”青い悪魔”の異名を持つすんごい奴…

上五島、ところ変われば・・・

昨日買い出しに、上五島中通島の北側まで行ってきました。海水浴場では、夏を満喫されている方たちがいましたよ。 新上五島町の蛤浜海水浴場 新上五島町の蛤浜海水浴場2 ハマユウはそろそろ見頃も終わり? 上五島は南北に長い島なので、北と南で空の表情も…

今年の夏はちょっと変?

梅雨明け後の天気の経過を見ていると、抜けるような夏の青空がまだ現れていません。今の時期なら雄大積雲の写真をたくさん撮っている時期なのですが・・・・ ブログを初めたことだし、この夏を記録しておこうと思い、ちょっくら原チャリを10分ほど走らせて、…

ヤブガラシ

都会などではあまりお見かけしないのでは・・・”辛子”じゃありません、雑草の一種です。f^_^; ”藪枯らし”の由来は、藪(ヤブ=草木が生い茂ったところ)を覆い尽くすように増えて、藪を枯らしてしまうと言う恐ろしい奴です。 ヾ(。>д<)ヒェ~ 花と蕾1 花と蕾2 …

8月1日の暮れ時

梅雨も明けましたが上五島は消化不良のような天気が続いています。毎日、水蒸気が多いのか?一日中霧がかかったような景色で、暑さと湿気で参っております。散歩も日中は避け、夕方の散歩に切り替えました。 (^o^) 住んでいる所からは海に沈む夕日は見れない…

サルビア・ガラニチカ

花の名前を調べるとき、図鑑に乗っていいないものの方が多いので、やはりネットで検索して調べます。 特徴やなんかを入力するのですが、”青い 怪獣が口を開けたような花” で調べると、一発で出てきました。他にもそう思っていた人がいたなんて、ささやかな連…

ハマユウ2

6月25日(https://fromkamigoto60s.hateblo.jp/entry/2020/06/25/071330)同じ花を投稿しました。あれからひと月ほど経ち、買い出しのついでに海水浴場に足を運んでみると、まぁ〜砂浜一面ハマユウでした。ハマユウの花期は長く、まだまだ楽しめそうですねぇ〜…

ツユクサ

ツユクサ1 ”朝露に濡れる風情のある花”・・・・なんて言葉が似合いそうな花。見た目そう見えますが。さにあらず (°д°)ワォ! うちの畑で1、2を争う、猛烈に増える”困ったちゃん”(雑草)です。別名”子作り職人” ツユクサ2 畑で見かけると、とにかく抜いてい…

7月30日の雲

九州北部は梅雨明け宣言しましたが、高気圧の周辺部の上五島は晴れたり曇ったり雨が降ったり雷が鳴ったり・・・不安定な天気でした。そんな中で現れた雲の写真です。 CGのような雲1 CGのような雲2 雲底で対流が起きているような感じ 乳房雲 天気の変わり目…

7月29日の空 "明と暗"

今日天気が持ち直せば、長崎地方は例年より十日ほど遅れて梅雨明けの発表があるはず・・・変化の大きかった昨日の空の様子をどうぞ。 お昼、通り雨の後の青空 買い出しの帰りに撮影、上五島の中通島のほぼ中央の"三日浦憩いの広場"という所から撮影しました…

7月28日の空

上五島の天気は明日から持ち直す予報ですが、昨日は一日中不安定な天気でした。 現れては消える青空 雲の流れを見ていると、風向きも右、左と変な天気でした。 時折現れる彩雲1 時折現れる彩雲2 時折現れる光冠 朝方の積雲 長雨と日照不足で、うちの畑のオ…

レモンマートル

レモンマートル 花と蕾1 レモンマートル 花と蕾2 "レモンマートル"・・・”知らない”・・・ですね。 レモンマートルは、”「レモンよりレモン」と呼ばれるほど、乾燥した葉っぱが強い柑橘系の香りを放つことで知られる植物です。オーストラリアが原産で、先…

ネジバナ

上から見たネジバナ このブログの読者になっていただいた方(ありがとうございます)のブログにも登場していましたね。各地でみられる花のようです。 巻きながら伸びる ネジバナ 螺旋階段のように花をつける ラン科の多年草です。花は小さいですが、綺麗ですね…