Photos of Fromkamigoto60s

写真で自然を楽しむブログです

花・植物

オニユリ

道路の法面に毎年咲くオニユリです。(。ゝω・)b 明日もいい写真に出会えますように・・・

ブーゲンビリア

散歩してたら一際目を引く”赤”、近づいて撮影しました。\( ˆoˆ )/ 明日もいい写真に出会えますように・・・

ヒメジョオン

細く繊細な白い花びらで華奢な感じがしますが、一株で4万個位の種をつけ、侵略的外来種ワースト100に堂々のランクイン!だそうです。(・Д・) 明日もいい写真に出会えますように・・・

ハンカイソウ

キク科の多年草。この植物の名前は中国の豪傑「樊會(はんかい)」(無知な私は知りませんでした)に由来するそうです。このブログで投稿した”ムラサキシキブ”の木の下で群生していました。歴史上有名な人物の名前がつく植物が並んでいるなんて不思議なもん…

センダン

たくさん花を咲かせて綺麗なのですが、困ったことに?雑草並みに増えてしまう木です。(^-^;) 特徴のある奇数羽状複葉の葉っぱ 明日もいい写真に出会えますように・・・

サポリナ

散歩道にある花壇に咲いていた花。名前を調べるのに一苦労しました。調べると”サポリナ ピンクビューティー”という名前で種が売っていました。(´^ω^`) 明日もいい写真に出会えますように・・・

ユキノシタ

段々畑の石垣の隙間で、毎年花を咲かせてくれます。小さな花ですが、花の形と色にはいつも見入ってしまいます。*\(^o^)/* 明日もいい写真に出会えますように・・・

スイカズラ

蔓性の雑草の中では面白い花びらをしていて散歩がてら楽しんでおります。 (^^v 明日もいい写真に出会えますように・・・

ニガナ

キク科の多年草。キク科のこの種の花はよく似ているので見分けがつきにくいですが、あまり行かない山道にたくさん咲いていました。ヽ(^o^)ノワァーイ! 明日もいい写真に出会えますように・・・

ノイバラ

日本に自生している野生のバラです。花の頃は散歩道でたくさん見られました。 (´^ω^`) 明日もいい写真に出会えますように・・・

トベラ

海岸の潮風が当たるところに自生しているトベラです。丸っこい容姿は塩害から身を守っているそうです。 (^^v つぼみ 明日もいい写真に出会えますように・・・

ニワゼキショウ

散歩道の草むらの中で小さな花を咲かせていました。気付かずに素通りしてしまうくらい小さな花です。 (^ε ^) 明日もいい写真に出会えますように・・・

トキワツユクサ

ツユクサの仲間だけに旺盛な繁殖力で散歩道でたくさん咲いていました。*\(^o^)/* 同じツユクサ科でうちの畑に毎年咲く、ブライダルベールです 明日もいい写真に出会えますように・・・

マムシグサとムサシアブミ

地元では、ヒメウズやタツナミソウが咲いていたスギ木立のあまり日当たりの良くないところで自生していました。姿が生き物に例えられるようになかなか見応えのある出立ちです。(^-^;) マムシグサ ムサシアブミ 明日もいい写真に出会えますように・・・

ヒメウズ

スギ木立の散歩道で見つけたヒメウズ。小さくて目立たない花でした。(^-^) 明日もいい写真に出会えますように・・・

タツナミソウ

シソ科の多年草です。あまり行かない山間の散歩道で毎年見られます。そこだけでしか見られないので咲いているのを見ると嬉しくなりますね。\( ˆoˆ )/ 明日もいい写真に出会えますように・・・

アザミ

花より全体を覆うトゲの方が目立ってしまうアザミちゃんです。(^ε ^) 路肩のアザミ 明日もいい写真に出会えますように・・・

ベゴニア

散歩道ではベゴニアちゃんは五島の気候が合うのか、石垣の隙間などでしっかり自生しています。\( ˆoˆ )/ 明日もいい写真に出会えますように・・・

ヒトツバダコ

散歩道にある公園に植えられている木。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが別名”ナンジャモンジャの木”。見慣れぬ花だったので調べて初めて知りました。 *\(^o^)/* 明日もいい写真に出会えますように・・・

カラー

花びらに見える苞(ほう)のラインと葉っぱの作り出すラインが魅力のカラー。サトイモ科だけに?野生化していて花の頃は立ち止まってしばし見入っていました。(^_^) 明日もいい写真に出会えますように・・・

ジャスミン

散歩道の平屋の廃屋を丸ごと覆って咲いていたジャスミンです。ジャスミンのイメージとは似つかわしくないくらい猛烈に?自生していました。この写真のものは”ハゴロモジャスミン”のようです。 ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 明日もいい写真に出会えますように・・・

エリゲロン

怪獣のような名前?・・・花びらの感じからヒメジョオンと思っていました。散歩道の倒壊寸前の廃屋の前の僅かな土で自生していました。場に似つかわしくない可愛い花を咲かせておりました。ガーデナーには人気の花らしいです。(^^ 明日もいい写真に出会えま…

ミヤコワスレ

散歩道の花壇でよく目にします。紫系の花色は派手さはなくても散歩の足を止めて眺めると気持ちも和みます。( ◜◡◝ ) 明日もいい写真に出会えますように・・・

ネモフィラ

散歩道で玄関先の鉢植えでよく見かけたました。草丈も低く可愛い花ですね。⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 明日もいい写真に出会えますように・・・

ナワシロイチゴ

散歩道で見る他のバラ科の植物とは趣の異なった花を咲かせます。(^_^) 花びらは開きませんが、存在感のある姿です 明日もいい写真に出会えますように・・・

ジシバリ

キク科の雑草ですが、花の形が似ているものがあるのでこれが”ジシバリ”だとは初めて知りました。草丈が低く地面を覆い尽くすように広がることから”地縛り”と名付けられたそうです ('ε ') 路地の隅っこ、コンクリートの隙間に逞しく咲いておりました 明日もい…

ウマノアシガタ

散歩道で見たキンポウゲ科の植物。和名、”馬の足形”の由来は根生葉が馬のひずめに似ていることからだそうです。黄色い花びらは自然のものとは思えないような光沢があり独特の美しさを持っています。( ◜◡◝ ) 花の後 花びらの光沢❤︎ 明日もいい写真に出会えま…

トゲミノキツネノボタン

長〜いお名前ですが、”刺実の狐の牡丹”と書きます。菜の花が植えられたところに群生していました。このブログ初登場!・・・初めて見ました。散歩も楽しいです。(* ˃ ᵕ ˂ )b キンポウゲ科で花びらには光沢があります 花が終わると変身? 明日もいい写真に出…

バビアナ

家の入り口に植えているバビアナ。手入れは何もしないですが毎年花を見せて楽しませてくれます。(^o^) 明日もいい写真に出会えますように・・・

アメリカフウロ

散歩しながら道端の雑草の花を撮って2年くらい経過していますが・・・いつもよく通るところにこの花が咲いていました。初めて気づきました。ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 気をつけて歩くと今まで気づかなかった植物との出会いがあるようです。 花が終わると突起が現れ・・・…